2020-01-01から1年間の記事一覧

神と紙 なぜ神は死んだのか

『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』(以下『プロ倫)』でマックスウェーバーは、利子を否定し禁欲的生活を送るプロテスタントの倫理が、逆説的に資本主義の精神を育んだと主張している。 プロテスタントの倫理と、資本主義の精神という一見関係…

旧約聖書 × ニーチェ = ホモデウス

世界を7日間でつくった神は、エデンの園に最初の人間アダムとエバを置いた。 神は、園にあった知恵の実のなる樹から実をとって食べてはいけないとアダムとエバに伝えていたが、蛇にそそのかされたエバはアダムとともに実を食べてしまった。実を食べたアダム…

軽トラキャビンをDIYしてたら近所の現場ネコがやってきた

軽トラキャビンをDIYしてたら近所の現場ネコがやってきた 車庫でDIYしてたら近所の現場ネコがやってきました。 子ネコです。いつも母ネコにくっついてじゃれあっています。 最初会ったとき子ネコはぴゅーっと逃げ、母ネコはシャーシャー威嚇してきましたが、…

軽トラキャビン③ 床と壁の骨組み 5日目

側面の壁。 下辺の長さ216.2cm 上辺の長さ266.2cm 高さ 160cm 上のでっぱりは軽トラの運転席の上に来る部分。 ここは横49.5cm 高さ44.5cm 次はこの前作った床の骨をねじでつなげていく。 まさかのプラスドライバーですよ。 インパクトドライバー使えばあっと…

資本主義と『マトリックス』

子どものころ映画『マトリックス』が公開されて、あのリンボーダンスで銃弾を避けるシーンをよく真似した。『マトリックス』といえばやっぱりアクションシーンがクローズアップされるけど、大人になった今観返すと、あの世界観に衝撃を受ける。あの映画は学…

資本家と労働者の分け方

matsudama.hatenablog.com この前、上の記事を書いて、じゃあどうやって資本家と労働者に分けるんだろうと考えた。1パーセントの資本家と99パーセントの労働者。これは一つしかない、学校さ。 そもそもどうして学校が存在するのかといえば、社会を支える…

マルクス『資本論』 資本家と労働者は支配者と被支配者なのか

『資本論』では、資本家は支配者、労働者は被支配者として描かれている。 これね、僕は「企業」という枠組みでなら正しいと思うんだけど、「(資本主義)システム」という枠組みなら違うと思うんですよ。 このシステムにおいての資本家と労働者は、支配者/被…

軽トラキャビン② 床三日目

軽トラキャビン 床つくり三日目。 のこぎりでギコギコやってノミでかんかんやった。 荷下ろしするときに単管パイプを通す穴 5cm×5cm これを塗ってカビ予防 釘で固定しようと思って打ち込んだら3.8mmの釘で長さが足りませんでした。 アホです。

軽トラキャビンを作る①

軽トラキャビンをつくる。 参考にしているもの DIYで軽トラを10倍楽しむ本 (学研ムック) 発売日: 2016/07/07 メディア: Kindle版 #1【枠組み編】軽トラハウスをDIY!ほぞで組んでなるべく安く自作!

来年の春にはコロナはただの風邪

今日は4連休の初日。 今キャンプ場で働いているが、鳥取のキャンプ場は関西からの客でにぎわっている。 大阪、神戸、姫路、滋賀、京都ナンバーがわんさか。 尾張小牧や湘南ナンバーもあった。 今日ニュースでスカイツリーが来場者でにぎわっている様子が映…

山林も扱う不動産に案内してもらって山を見てきた

山林を扱う不動産は少ない。 今日は自然のなかで豊かに生きたいと思う人向けの不動産に案内してもらって、いくつかの山林不動産を案内してもらった。 本当は7200平米、2200坪が70万の物件をみせてもらって購入するつもりだったが、 先客にとられてしまったの…

山の下見行ってきた。

軽トラで山を見に行ってきた。 ある不動産に掲載されていた山林物件。 自宅から遠いのがネックだが、安いし環境としては申し分なかった。 高知の山のプロフェッショナルが教えてくれたいい山林物件の条件を満たしている。 うわーいいなーここはいい!本当に…

ポアンカレ予想と人間の心のかたちについてのメモ

ポアンカレ予想 「単連結の3次元閉多様体は、3次元球面と同相である」 僕は最近、ポアンカレ予想と人間の心の関係についてふとした瞬間に考えている。 もっとも僕はポアンカレ予想を人に分かりやすく説明できるほど深くは理解していないのだが。だからここ…

持続可能性を追求した林業をしたい

僕は山林や雑木林を利用していろいろな活動をしたいと考えている。 今、木の値段が下落して日本の山の多くが放置されている。それはもったいないし、土砂崩れなどの災害防止のためにも山は手入れし続けなければいけない。 大きな林業事業体は、木の値段が下…

山を購入する際にどのような山を選べばよいのか、山の手に入れ方

僕はつい最近、山が欲しくなって田舎へ帰ってきた。 プロフィールにあるように、山を持って間伐してその木を使ってログハウスを建てたい。鴨長明のように、小屋を建ててそこで楽器をやりたい。ときどき働いてあとは山でゆっくり過ごしたい。そう思ったのだ。…

MEN's 酵素のおかげで体力がつき男が磨かれたようだ

コエタスで当選したMEN's酵素が届いたようだ… 90粒入り、一日3粒飲むといい。 野菜や果物、海藻、きのこといった88種類の植物発酵エキスに加え、黒ニンニク、乳酸菌という身体にいいものばかりがこの粒に含まれている。 ここ近年の異常気象による猛暑は少し…

アクセスが急に増えて嫌な感情が芽生えた

久しぶりにはてなブログを開いて、アクセス数を見たら今までの100倍くらいアクセスが増えてて驚いた。 今まで一日数十人とかのアクセスが一気に数百人になってた。 どの記事が読まれてるんやと思ったら、一ヶ月前に書いたブラック企業大賞をアミューズに…

ワーケーションが危険な制度だと思う理由

近頃「ワーケーション」という言葉をよく耳にする。 「ワーク(仕事)」+「バケーション(休暇)」を組み合わせた造語らしい。 休暇で訪れた旅先で遊びも楽しみつつ、仕事もするみたいな制度。 滞在にかかる費用に補助金が出たりと、行政側の支援もある。 …

『太陽の子』観たんだけど、三浦春馬は最低の役者やと思った

8月15日NHK放送の『太陽の子』を観た。 理由は、三浦春馬くんが出てるから。 三浦くんは、京大で物理学者をやってる修の弟、裕之を演じていた。 裕之は戦地から実家に戻り、つかの間の休養をしている最中だった。 ドラマでは、修と裕之、その親類の世津の…

今年のブラック企業大賞はアミューズにしなければいけない

三浦春馬くんが亡くなってもう1週間以上たつ。 特別ファンでなかった自分でさえ、報道で死を知ったときはあまりの衝撃を受け呆然としてしまった。 彼、30だったんだね。自分と一つしか違わなかった。彼が老けてるとかそういうことじゃなくて、もっと年上だ…

わたくし、日々是漢方「整」で整いました!

コエタスで当選した日々是漢方「整」が届きました。 「整」お試しセット7日分を2セットです。 日々是漢方にはいろいろ種類があるようですが、今回当選して贈られてきたきたのは、「整」-ととのうーです。 この「整」は、なんとなんと88種類の果豆茸菜と…

ファンでもないのに三浦春馬の死で呆然としている

ファンでもないのになぁ、ちょっと衝撃が強すぎて、しんどいんやが。 気持ちの整理のために書いている。 ネットがつながらない山にいてて、バナナジュース飲みながらラジオ聴いてたら、三時すぎやったかなぁ、ラジオでよくある「番組の途中ですが…」って声の…

学校教育と民主主義のねじれた関係について

news.yahoo.co.j ツーブロックはなぜダメなのか 時代錯誤も甚だしいよね、これ。 ツーブロックだと事故や事件、トラブルを起こす可能性があるから禁止という教育長のわけの分からない答弁。 東京都の教育のトップが、こんな意味不明のことを論理的な答弁だと…

with コロナの時代はホームレス最強説

大きな災害が来るたびに、システムが麻痺して、「あぁシステムって存外もろいんだなぁ」とみんな思うけど、のど元すぎればなんとやらで、いつもの生活に戻ればやっぱりみんなシステムに依存して生きてる。 でもwithコロナの時代は、もうずっと災害状態だから…

精神科医は近い将来いなくなるのかな

一昨日ラジオでNHKを聴いてたんだが、うつ病のメカニズムについて話していた。 うつ病発症はこれまでストレスが原因だということは分かっていたが、そのメカニズムについては分かっていなかった。それが最近、うつ病発症にはヘルペスウイルスが関与している…

マダニに玉袋を噛まれてた

あ~もう、玉袋なんて噛まんでほしいよなぁ。 昨日まで山にいたから、たぶんそこで拾ったんだろうなぁ。 夏は股間がかゆくなる~♪ってことで、たまに玉袋をぽりぽり掻くんだけど、今日の昼あたりくらいかな、玉袋の右金玉下あたりに触れるとなんとなく痛い。…

中沢新一の本は、読んでるとワクワクする

この人の本を読んでると、心がワクワクしてくるんだよねぇ。 学術系の本って、へぇ~って驚くことはあっても、ワクワクしてくることってあんまりない。でも、この人の本だけは特別で、ワクワクしてくる。 どうしてなんかなと考えていると、一つは学際性にあ…

『ホームレス ニューヨークと寝た男』 ハンサム中年独身男性のドキュメンタリー映画

ホームレス ニューヨークと寝た男(字幕版) 発売日: 2017/10/04 メディア: Prime Video 若いころはモデル、今はモデルを撮る写真家。 華やかな世界に身を置き、一見ホームレスには見えない容貌の中年独身男性マークは、不法侵入したビルの屋上で寝起きして…

今さらながら新海誠にはまった

うーむ、はまってしまいましたなぁ。 『天気の子』を2回観て、『君の名は。』を3回観て、『言の葉の庭』を観て、小説『君の名は。』を読み終わった。 僕はあまり誰か特定の作家にはまることはないのだけど、この方の世界にははまってしまったねぇ。 映像が…

『天気の子』を観てガラケー民は絶命危惧種であることを理解した

ゲオで『天気の子』がリリースされたので借りてきた。 お恥ずかしながら新海作品は初めて観た。当方、流行にはかなり疎いので『君の名は』も観ていない。だから『天気の子』で初めて新海作品に触れることになった。 おぉぉ…まず映像がめちゃくちゃきれいだっ…