軽トラキャビン

軽トラキャビンDIY  かかった費用

材料 根太 2×4 8フィート 4本 6フィート2本 骨組み用38㎜ 赤松4m×12本 赤松2m×6本 壁用4mm合板 12枚 床用12㎜合板 2枚 ビス 丸くぎ、マルチカットビス、小ねじ、六角ボルト、コーキングシリコン3本、鍵付き金錠、直交クランプ10個、単管パイプ2m4本、1…

軽トラキャビン⑭ 雨漏り対策と内装

年末は大雪が降るとのことで、雨漏り対策をした。 ホームセンターに売っていたビニールハウス用資材。 これで雨漏り対策になるのか分からんが、これを屋根にはる。 タッカーでとめていく。 これで雨漏りしないことを祈る。 内装の計画はたてていないが、とり…

軽トラキャビンの側面に細工を施さなかった理由

当方の軽トラキャビンの側面はご覧のとおり壁のみである。 なぜこのような仕様にしたのか。 一つは、当方はDIY一年未満の初心者であり窓などを設置する技術に自信がなかったからである。しかしこれは大きな理由ではない。 本当の理由は、ここに広告を載せる…

軽トラキャビン⑬ 後面製作

後面製作。 余っていた4mm合板を貼り付ける。 アクリルシリコン樹脂で塗装する。 ドアは無色透明の防腐剤を塗った。発掘作業でみんながドロドロの足で踏んでいった汚い13mm合板を再利用。最初は汚ねぇ板だなぁと思ったが、こうしてみると味がある。 今日は曇…

軽トラキャビン⑫ ドア組み込み

今日はドアを組み込む前にコーキング処理をした。 キャスターをつけたので動かそうと思って引っ張ったら、単管パイプの締め付けが弱かったせいかガシャーンと倒れた。 仲間が戻って来たので、二人がかりで戻した。一人では重くて持ち上がらなかったので助か…

軽トラキャビン⑪ ジャッキベースとキャスターを接続する方法

旅をするときは軽トラキャビンを載せるが、普段は降ろしておきたい。 そこで、単管パイプを組んでキャビンを載せるのだが、キャビンを移動させられるようにしたいと思ったので、ジャッキベースにキャスターを取り付けることにした。 用意したものは適当な大…

軽トラキャビン⑩ ドア製作

いよいよ最後の面である後面製作に入る。 38mm四方の木材をカット。 縦157㎝、横54cmのドアを製作する。 真ん中の枠に以前作った網窓あるいはアクリル窓をつける。 車内のルームミラーから後方確認するためには窓枠がこの位置になるのが望ましいことが分かっ…

軽トラキャビン⑨ 網窓をとりつける

今日はまず、補強を行った。 合板と合板のあいだに柱を入れた。 その後、前面下の部分を完成させる。 前回つくった網窓に柱を取り付け、前面下に組み込んだ。 網窓の横の空間に合板をはりつけた後に撮ったのが下の画像。 次に、網窓の下の部分にも合板を入れ…

軽トラキャビン⑧ 網窓をつくる

余っていた3.8cm四方の木材で窓をつくる。 上の枠にアクリルをつける。 アクリルは、はざい屋にて45cm×60cmの2mm厚を1130円で購入。 この窓は着脱式にしてドアに設置する。 これは前面にとりつける予定の網窓。 こちらは固定する。縦50cm×横70cm。 網はホー…

軽トラキャビン⑦ 壁を張る

今日は壁を張り塗装しました。 まず4mm合板を屋根の寸法に合わせてノコギリでカット。 今日は雨が夕方が降るとの予報だったので、カットしたらすぐに水性アクリルシリコン樹脂で塗装しました。 アサヒペン ペンキ 水性スーパーコート 水性多用途 白 1.6L メ…

軽トラキャビン⑥ 床と骨組みをくっつける

家の中に置いていた床をのっける。 これだけ一仕事。量ってないけど、30~40㌔はある。 ジャッキで持ち上げられるか確認する。 用意したものは、1mの単管パイプ4本 2mの単管パイプ2本 直交クランプ 4つ ジャッキベース4つ 無事、軽トラと切り離せた、が…

軽トラキャビン⑤ 床完成と側面骨組み

床完成しました! 縦220㎝×横130㎝です! 床が一部落ち込むので裏に木を入れて補強! 側面の骨組みも完成! あとはこれを先ほどの床にビス止めし、合板をはりつけていきます! 高さ160㎝×横270㎝

軽トラキャビン④ 床はりと側面

今日は側面の骨組みと床に合板を張る作業をした。 右と左、両方の側面の骨組みをビスで留めていく。 これまでプラスドライバーでひたすら留めていっていたが、今日はドライバーを使った。文明の利器はやはりすさまじく、すぐに木材にビスが吸いこまれていっ…

軽トラキャビンをDIYしてたら近所の現場ネコがやってきた

軽トラキャビンをDIYしてたら近所の現場ネコがやってきた 車庫でDIYしてたら近所の現場ネコがやってきました。 子ネコです。いつも母ネコにくっついてじゃれあっています。 最初会ったとき子ネコはぴゅーっと逃げ、母ネコはシャーシャー威嚇してきましたが、…

軽トラキャビン③ 床と壁の骨組み 5日目

側面の壁。 下辺の長さ216.2cm 上辺の長さ266.2cm 高さ 160cm 上のでっぱりは軽トラの運転席の上に来る部分。 ここは横49.5cm 高さ44.5cm 次はこの前作った床の骨をねじでつなげていく。 まさかのプラスドライバーですよ。 インパクトドライバー使えばあっと…

軽トラキャビン② 床三日目

軽トラキャビン 床つくり三日目。 のこぎりでギコギコやってノミでかんかんやった。 荷下ろしするときに単管パイプを通す穴 5cm×5cm これを塗ってカビ予防 釘で固定しようと思って打ち込んだら3.8mmの釘で長さが足りませんでした。 アホです。

軽トラキャビンを作る①

軽トラキャビンをつくる。 参考にしているもの DIYで軽トラを10倍楽しむ本 (学研ムック) 発売日: 2016/07/07 メディア: Kindle版 #1【枠組み編】軽トラハウスをDIY!ほぞで組んでなるべく安く自作!