素人がDIYで古民家を解体する⑧

今日はまず残りの丸太を外した。

前回、チェーンソーをぶっ壊したので、アマゾンで新しいハスクバーナチェーンソーを購入した。

同じやつがナフコだと26000円くらいするが、アマゾンだと2万を切る。ハスクバーナのチェーンソーで2万というのは破格。だけど評判が悪い。

自分のも以前、ナフコで買ったやつが、エンジン始動用のロープを引いたとき引っかかったのかなにか知らないが、固まって引けなくなった。初期不良ということで交換してもらったが。運が悪いと粗悪品に引っ掛かる。

とはいえ、林業をしているならともかく、毎日使うわけでもないので、二、三万でおさめたい。そういう人にはおすすめ。ナフコで交換してもらった後はなんだかんだで四年くらい使っている。管理も適当で、数ヶ月使わないときでもオイル入れっぱなしだったけど、とりあえず動いてくれている。

今回アマゾンで買った120e markⅡは無事エンジンは始動した。だけど、うーんアイドリングに問題があるなぁ。アイドリングが続かずエンジンが切れる。吹かしながら作業に入る。

 

とりあえず、丸太を切断することができた。落とした丸太の衝撃で一部屋分の床が全部抜けた。

これでも半分というね、動かすのも相当苦労した。昔の人はどうやって丸太を桁の上に載せていたのだろう?

 

一番の難所を怪我なくクリアして気が抜けてしまった。その後、掛矢で壁をぶち壊していたら、めっちゃ長い蛇が現れた!解体していると、めっちゃ蛇に出くわす。アオダイショウだったので良かった。マムシだったら危なかったな。

集中が続かなかったので窓サッシを外して今日は終わりにした。