山で炭焼き

f:id:matsudama:20190920150434j:plain

 

 僕にはデュアルライフで住んでいる山があるのだが、その山には炭焼き窯がある。

 師匠の所属するNPOが造って、久しぶりに炭焼き窯で炭をつくることになったので帯同してきた。

 

 山についたころにはもう火が入っていた。

 朝5時に点火したらしい。

 普通の炭焼きは数日かけて炭にしていくのだが、NPOの人たちは一日しか山にいることができないので、夜には火を消すとのことだった。

 だから大量の空気を送り込むために、ファンを窯の入り口に設置している。

 

 昼には温度が550度くらいになって、窯のまわりは近づけないほど暑かった。

 15時には消火したかったらしいけど、なかなか窯の温度が下がらないのと煙の色が変わらないので、15時になっても待機。

 

 炭にする過程で、木からはいろいろな成分が出ていくのだけど、それに伴って煙突が出てくる煙の色が変わってくる。白かったり、青かったり、透明だったり、いろいろな色の煙が出てくるので面白い。

 

 結局夜の20時くらいに無理くり消火してNPOの人たちは帰って行った。

 

 次回くるのは来週で、そこまで窯のなかに放っておくようだ。

 はたしてちゃんと炭になっているのか。楽しみです。