そろそろ小屋を作りたいなぁて思って、どうやって小屋建てようかなと思ってたところ、家の目の前にある倉庫の壁が土壁だったので「これで行こう!」と思った。うちの近所は昔ながらの街並みが拡がる城下町で、土壁でできた家がけっこうある。土壁にすれば金が浮くし、土なんてそこらへんにおちてるからこれでいこうと思った次第。youtubeで動画検索したら、土壁は小舞と呼ばれる格子状の土台を組んでそれを表と裏から土を塗りつけて壁にするという流れだと知った。小舞は竹で組むようだ。まずは竹をナタで割って、格子状に組んだ。
これをあや掛けのいぼ縫いで固定した。
参考にしたのはこの動画。
そのあと畑にあった土を水でこねて竹小舞に塗りつけた。
もう少し粘土質の土にしたかったが、なかなかごつごつした感じの土になって竹小舞にちゃんとくっつかなかった。これは失敗かなぁ。
乾いた後。
小舞の間が指3本分でたぶん広すぎた。だからくっつなかったところがあった。
ただくっついたところはけっこうしっかりくっついていてちょっと驚いた。こんな適当でもしっかり固まるんだなぁ。
いい練習になった。