うんちと米ぬかの相性について コンポストトイレを利用する人へ

 

昨日、コンポストトイレを使っていたらある変化に気付いた。

 

においがしないのだ!

 

f:id:matsudama:20210517103802j:plain

 

自分のコンポストトイレについて説明しておく。

小は漏斗で受けてホースを伝って外に出るようにしている。大はバケツに貯めて、用を足したら画像にある左下の黄色のバケツに入っている米ぬかをうんちの上にかけておく、という仕組み。

 

コンポストトイレといってもいろいろなトイレがあって、自分が過去に利用したトイレは攪拌式だった。利用後にスイッチを押すと、中のプロペラ?みたいなのがウィーンと動いて土とかおがくずみたいなものと便が攪拌されるというものだった。

そこは小便と大便を分けないトイレで、なんというのかなプール独特の塩素の臭いがもっときつくなったような臭さで、自分はその匂いに気持ち悪くなってしまった。

 

コンポストトイレを作る際にもっとも重要なことは、小と大を分けるシステムにすることだと思う。小と大をいっしょにすると、というか大便に水分が混ざると臭いが発生し、水アブも生まれる。

 

自分のコンポストトイレは小と大を分離させるから、臭いや虫が今のところ発生していない。

それと、うんちに米ぬかをかけると、うんちの臭いどころか米ぬかの臭いもしなくなるのだ。これには大変驚いた。

 

あるいは、葉っぱの影響もあるかもしれない。

自分はおしりを拭くのに葉っぱを使っていて、これまでに笹とフキの葉を試した。笹はすぐに破れてしまうのでだめだった。フキはフキ心地がよかった。拭いた葉っぱもいっしょに入れているので、葉っぱの消臭効果もあるのかもしれない。

 

なんにせよ、うんち+米ぬか=無臭なのだ。

 

米ぬかは、コイン精米の横にあるボックスで無料でいくらでも手に入る。

米ぬかは発酵させればぼかし肥料として利用することができる。

コンポストトイレを利用する人はぜひとも米ぬかを試してみてほしい。